※作品の画像の無断転写を禁じます。
※作品をクリックすると大きな画面で見ることができます。

第91回独立展
PROFILE
| 1947 | 愛知県に生まれる |
| 1971 | 多摩美術大学大学院美術研究科を修了 |
| 1973 | ルーヴル美術館にて日本人として初めて(モナ・リザ〉公認模写 |
| 1974 | 第18回シェル美術賞展2等、第42回独立展 奨励賞 |
| 1975 | 第43回独立展 独立賞、海老原賞 |
| 1977 | 総集個展(愛知県美術館)、国際ナイーヴ美術展(ユーゴスラビア)に日本代表として出品 |
| 1978 | 同時個展(銀座・地球堂ギャラリーと白銅 画廊)以降'83まで毎年開催 |
| 1982 | 第50回独立展 50周年記念賞 |
| 1984 | 独立美術協会会員に推挙 |
| 1985 | 第1回具象絵画ビエンナーレ(全国巡回)に招待出品('89) |
| 1986 | 個展(ニューヨーク・日本クラブギャラリー)、個展(ボストン・ジャパンソサエティ)、ハーバード大学芸術学部特別講師 |
| 1987 | アメリカ個展帰国報告展(名古屋・丸栄、'89、'91、'93、'95、'97、'99) |
| 1988 | 愛知県芸術選奨 |
| 1990 | 個展(ニューヨーク・ジェインギャラリー) |
| 1993 | 個展(ヘルシンキ・ギャラリーノボ)、アートポート国際美術展(フィンランド)に招待出品 |
| 1995 | ジャパンフェスティバル美術展(スリランカ・ジャヤワルデネ文化センター)、赤土・炎・夕焼け-斎藤吾朗展(高浜市かわら美術館) |
| 1998 | 個展(池田20世紀美術館) |