独立美術協会小史令和元年10月 国立新美術館にて開催。
東京展終了後 大阪 名古屋 福岡にて開催。
10月20日土方明司氏座談会、18日と25日ギャラリーコンサートを展示会場内にて開催。
地方展紹介展示開催。
受賞式・懇親会 ホテルグランドパレスにて開催。
伊藤 裕貴、児玉沙矢華、斉藤悠紀子 会員となる。
| 独立賞 | ||
|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
| 阪本 聡 | 岡林まち子 | 高増 千晶 |
| 中山賞 |
|---|
![]() |
| 坂口八重子 |
| 小島賞 |
|---|
![]() |
| 佐藤 博志 |
| 海老原賞 |
|---|
![]() |
| 志田 翼 |
| 鳥海賞 |
|---|
![]() |
| 木上 正貢 |
| 松樹賞 |
|---|
![]() |
| 大部 雅子 |
| 山田賞 | |
|---|---|
![]() |
![]() |
| 倉橋 完治 | 廣瀬 淳志 |
| 損保ジャパン日本興亜美術財団賞 |
|---|
![]() |
| 市川 光鶴 |
| TJ賞 |
|---|
![]() |
| 渡辺 貞之 |
| 奨励賞 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 志津田禮子 | 井阪 文紀 | 宮地 明人 | 梅澤千絵子 | 蔵野 春生 |
| 東田 理佐 | 宮谷 順子 | 上林 一 | 遠山 隆義 | |
| 佳作賞 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 佐原 美樹 | 田口緒里砂 | 福井 慶子 | 安藤 和也 | 金子 圭太 |
| 河合 規仁 | 坂元 紀雄 | 宮澤 悟 | 河村香帆子 | 桑野 幾子 |
| 高村 自朗 | 手塚 廣子 | 長谷 治郎 | ||
| 新人賞 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 吉岡友次郎 | 本田 崇 | 大津佳代子 | 尾崎 里樺 | 川井 和恵 |
| 佐々木ゆか | 渡辺 通子 | |||
| 会員功労賞 | 斎藤 吾郎、山本 実 |
|---|---|
| 令和元年10月26日 会員 江田 豊 死去 令和2年1月9日 会員 齋藤 研 死去 |
|
| 令和2年3月25日〜31日 独立春季新人選抜展を東京都美術館にて開催。 (28日以降新型コロナウイルス感染防止のため中止) |
|
新型コロナウイルス感染防止のため開催中止。88回展は2021年に順延。
| 令和2年10月25日 会員 有本 弘 死去 令和3年4月24日 会員 白野文敏 死去 令和3年8月10日 会員 入江一子 死去 令和3年8月30日 会員 江添栄一郎 死去 |
|
| 令和3年3月25日〜31日 独立春季新人選抜展を東京都美術館にて開催。 |